※当サイトの「吹き出し💬以外の部分」は先生(平野)の発言・解説です(´∇`)
あのKDDIが光回線をはじめたと聞いたが、うまくいっておるのか?
auひかりのことデスカ?
20年くらい前からやってイマース!
も、もしかして毛畑はタイムトラベラーデスカ!?
auひかりを、少しでもお得に契約する方法はありますか?
1円でも多く搾り取りた…いえ…いただけたらうれしいんですが!
お得ちゃん!
今日は、いつもより気合が入ってマスネ!
はい!
「auひかりは、ほかの光回線にくらべて、キャッシュバックが多い」
と聞いてから、もう…あふれ出すアドレナリンで溺れそうなんです!!
いても立ってもいられず長屋を飛び出してきました!
わ、わかりました(^_^;)
結論から言うと
たしかに、auひかりは、ほかにくらべてキャッシュバックが多くお得に契約できる光回線です!
ただし、auひかりは代理店をしっかり選ばないと、高額なキャッシュバックにつられて契約したら、「たくさんの有料オプションをつけられてしまった!」というような失敗も多い光回線なので、気をつけましょう!
私が、厳選した代理店もご紹介するので、参考にしてみてください。
な、なにとぞ!よろしくお願いいたします!
それでは解説していきます!
- あなたが、auひかりを一番お得に契約する方法がわかる
- おすすめの代理店がわかる
auひかりを、少しでもお得に契約したい人は、ぜひ最後までご覧ください!
auショップや公式サイトはお得?

auのスマホを使っている人は、auショップに行き慣れていて、auひかりの契約もそこでしようと考える人が多いです。
しかし、auショップでauひかりを契約することはお得ではありません!
理由は、契約してもあまりたくさんのキャッシュバックがもらえないからです!
KILL!
お得ちゃん、ちょっと落ち着いてください(^^;)
これは、しょうがないことなんです。
店舗では、人件費、光熱費、テナント料など、多くの経費がかかります。
そのため、auひかりの契約に対してのキャッシュバックにも、あまりお金をかけられないんです!
ネット回線に関しては基本的に、人件費や光熱費のかからない、インターネットで契約した方が、お得になります。
同じ理由で、家電量販店で契約しても、あまりたくさんのキャッシュバックはもらえません。
DEATH!
ちょっと、言葉がきついですよ〜(-_-;)
また、auひかりの公式サイトでやっているキャンペーンや特典は、代理店から契約しても、受け取ることができます。
だから、代理店から契約して「公式サイトのキャンペーンや特典」と「代理店のキャッシュバック」の両方をもらうのが、auひかりのお得な契約方法なんです!
代理店というものが、よくわからんのじゃが、怪しい連中じゃないのか?
まぁ完全に否定しきれないところもありますが…(^^;
やっぱりそうなのか?
それでは、代理店について解説します。
代理店とは?どんな感じ?
auひかりの代理店とは、auと契約を結んで「auひかりの回線サービスの提供」を代理でおこなう会社のことです。

auと契約を結んでいるので、基本的にauショップや公式サイトでおこなっている公式キャンペーンは、代理店で契約した場合でももらうことができます。
そのうえ、代理店では、独自にキャンペーンをおこなっているため、
- 公式キャンペーン
- 代理店キャンペーン
の両方をもらえるので、代理店からauひかりを契約するのは、とてもお得なんです!
しかし、毛畑さんの「怪しくないか?」という質問を完全に否定できなかったのは、高額のキャッシュバックを提示しておいて、
- たくさんのオプションを同時に契約しないといけない
- キャッシュバックがもらえるまでに長い期間がかかる
- キャッシュバックをもらうための手続きが複雑
- 郵便為替や商品券による支払い
という代理店も少なくないからです!
このような条件があって、「せっかくキャッシュバックがたくさんもらえると思ってauひかりを契約したのに結局もらえなかった!」という人が多いのが現実です!
だから、代理店を選ぶときはこまかい説明をひとつひとつ確認して、しっかりと選ばなくてはいけません!
ワシは、そういうこまかいことが、大嫌いじゃ!
平野先生は、しっかり調べたのか?
はい。
今回は、わたしが、時間をかけて調べた、auひかりのお得な代理店をご紹介します!
あ、ありがとうございます!!
そんな…泣かなくても(^^;)
auひかりのおすすめ代理店を公開!

私が自信を持ってご紹介する代理店は、つぎの3社です!
イヤー!!!
興奮しすぎです(^^;)
それではあらためてご紹介します!
- フルコミット
- NEXT
- NNコミュニケーションズ
詳しくご紹介していきます!
おすすめする代理店に共通するポイントは、つぎのようなものです
- キャッシュバックが多くてお得
- オプションの契約をしなくていい
- キャッシュバックがもらえるまでの期間が短い
- 手続きが難しくない
1位 フルコミット

まずは一位のフルコミットからご紹介していきます!
フルコミットは、おすすめの3社の中で、もっとも高額なキャッシュバック最大60,000円がもらえてお得です!
ネット+電話 | ネット | |
キャッシュバック | 60,000円 | 50,000円 |
auひかりであれば、ホームタイプもマンションタイプもキャッシュバック額は一緒です。
余分なオプションを契約する必要もありません。
キャッシュバックは、2回にわけて振り込まれます
- 1回目:フルコミット
- 2回目:So-net(プロバイダ)
※フルコミットから契約する場合、プロバイダはSo-netになります
キャッシュバック元 | 申請手続き | 振り込み時期 |
フルコミット | auひかりの契約時に完了 | 開通の1ヵ月後の月末 |
So-net | 送られてくる「申請メール」から振込用口座を登録 | 4ヵ月後 |
デメリットとメリットはつぎのような感じです!
デメリット
●So-net分の振り込み手続きが必要
●ずっとギガ得プラン(3年縛り)の選択
お得かもしれんがSo-net分の振り込み手続きを、後からするのが、面倒くさいな!
たしかに、その点が、今回おすすめする4社の中で、フルコミットだけのデメリットと言えます。
3年縛りも気になるぞ!
OH!ジャパニーズ シバーリ!
「ハラキリ」みたいに言うな!
基本的に、auひかりの代理店から、お得に契約しようとすると、どうしても「ずっとギガ得プラン」(3年縛り)のような長期の契約更新期間を選択することになります。
「たくさんキャッシュバックを払うんだから、せめて3年はauひかりを解約しないでね!」ということでしょう!
今回のおすすめ3社もすべて、「ずっとギガ得プラン」での申込みが必要です(マンションプランは、2年の契約更新です)
「auひかり!!」みたいに言わないでください(^^;)
ホームタイプ(戸建て)
プランの種類 | 契約期間 | ネット+電話の月額基本料 | 解約金 |
ずっとギガ得プラン | 3年ごとの自動更新 | 5,600円 | 15,000円 |
ギガ得プラン | 2年ごとの自動更新 | 5,700円 | 9,500円 |
標準プラン | なし | 6,800円 | なし |
マンション(集合住宅プラン)
プランの種類 | 契約期間 | ネット+電話の月額基本料 | 解約金 |
お得プラン | 2年ごとの自動更新 | 4,300円 | 7,000円 |
標準プラン | なし | 5,400円 | なし |
auひかりだけでなく、ほとんどの光回線は、数年ごとの自動更新…つまり「縛り」があるプランで契約しないと、月額基本料がかなり高くなってしまいます。
そのため、通常は自動更新プランを選ぶことになります。
月額基本料が1,000円以上違うとなると、縛りがあっても、やはり自動更新のタイプを選ぶことになるだろうな!
auひかりをフルコミットから契約するには、つぎのプランを選択しなくてはいけません
- ホームタイプは「ずっとギガ得プラン」
- マンションタイプは「お得プラン」
auひかりは、回線速度も速く、満足度の高い光回線です。
しかし、契約更新月以外のときに、解約しようとすると、けっこうな解約金がかかってくるので、注意が必要です!
●ネットのみで50,000円、ネットと電話で60,000円もらえる
●4ヵ月後には、キャッシュバックがすべて受け取れる
最短で1ヵ月後には、フルコミットからのキャッシュバックが振り込まれ、4ヵ月後には、So-netからのキャッシュバックが振り込まれます。
キャッシュバックの金額と、キャッシュバックを受け取るための難易度を考えると、フルコミットが、一番おすすめできる代理店です!
【チェック】代理店フルコミットをチェックする
コミットさーーーーん!
ハーーイ!
お得ちゃん大丈夫かなー(-_-;)
ともかく、auひかりのお得な代理店 第2位をご紹介していきます!
2位 NEXT

NEXTという代理店も、かなり高額なキャッシュバックがもらえるうえに、オプションの契約がいらないお得な代理店です!
ネット+電話 | ネット | |
auひかりホーム(戸建て) | 52,000円 | 45,000円 |
auひかりマンション | 55,000円 | 48,000円 |
キャッシュバックは、2回にわけて振り込まれます
- 1回目:NEXT
- 2回目:プロバイダ
NEXTは、フルコミットと違い、プロバイダを選ぶことができます。
プロバイダが変わると、条件が変わってくるので注意してください!
けっこう複雑なので、ここでは、おおまかにご紹介させていただきます。
詳しくはNEXT(auひかり)の公式サイトをご覧ください
【公式サイト】NEXTをチェックする
【NEXTからもらえるキャッシュバック】
プロバイダ | ネット+電話 | ネット |
auひかりホーム(戸建て) | 27,000円 | 20,000円 |
auひかりマンション | 32,000円 | 25,000円 |
【プロバイダから、もらえるキャッシュバック】
プロバイダ | キャッシュバック | 特典 |
So-net | ホームタイプ:25,000円 | セキュリティソフトが2年間無料 |
マンションタイプ:20,000円 | ||
BIGLOBE | ホームタイプ:25,000円 | ブロードバンド出張サポートが初回訪問から翌月まで、何回でも無料 |
マンションタイプ:20,000円 |
このNEXTも、ホームタイプは「ずっとギガ得プラン」(3年縛り)で申し込む必要があります!
2位のNEXTと、1位のフルコミットの違いは、プロバイダが選べることだけですか?
NEXTとフルコミットを比べた場合の、NEXTのデメリットとメリットは、つぎのようになります!
●キャッシュバックの金額が少ない
●プロバイダが選べる
●プロバイダへの振り込み手続きがいらない
最初の契約時に振込先をオペレーターへ伝えるだけで、NEXTとプロバイダへの振込手続きが完了するので、フルコミットより少しラクです。
3位 NNコミュニケーションズ

NNコミュニケーションズは、NEXTとほとんど同じです!
あとは、Wi-Fiルーターがレンタルできるサービスが多少違ったりするので、詳しくは、公式サイトでご確認ください!
【公式サイト】NNコミュニケーションズをチェックする
以上の3社が、私が自信をもってご紹介するauひかりの代理店です!
まとめ!
今回の内容をまとめると次のようになります。
●auひかりは、ほかの光回線にくらべてキャッシュバックが多い
●auショップと公式サイトから契約するのは、お得じゃない
●auひかりをお得に契約するなら、代理店選びが大切
●おすすめは「1位フルコミット」「2位NEXT」「3位NNコミュニケーションズ」
今回の記事を参考にして、みなさんがお得にauひかりを契約していただけたらうれしいです!
もちろん、私はフルコミットからの契約で60,000円キッチリいただかせてもらいます!
うううう60,000円!ああ60,000円!
お得ちゃん大丈夫ですか?
わしも、そこで契約しようかのう!
毛畑さんは、1回の手続きで済むNEXTかNNコミュニケーションズがいいんじゃないでしょうか?(^^;)
うるさい!一番ビッグエッグがたくさんもらえるところから契約するんじゃ!
ビッグエッグじゃなくて、キャッシュバックですよ!
ビッグエッグは、東京ドームの昔の呼び方じゃないですか!
あんなデカいものたくさんもらったら大変ですよ(^^)
……OH!やっぱり毛畑 イズ タイムトラベラーだったんデスネ!
エクセレント!!
どっちかというと、お得ちゃんの方がタイムトラベラーのような気が…
長屋に住んでるし…(^^;)
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回の記事を参考にしてauひかりをお得に契約してもらえたらうれしいです!